MENU

祖父の米寿の祝い バタバタ準備

祖父が誕生日を迎え、さらに米寿ということで家族で温泉に一泊旅行して
きました。

金曜日に午後半休をとって土曜日につなげましたが、いろいろとやること
があったので職場を出たのは1時15分ぐらい。

さらに荷物の用意をしてなかったので家に着いてから昼ご飯をかきこみつつ
私は荷造りを。

そこは想定内なのでいいのですが、家で荷物を積んで祖父母の家に2時半
ごろに着くようにしよう、と言っていたが実際に家を出発したのは2時半。

まあ、これが我が家の時間(^▽^;)

さらにはそのあと祖父の所に着いたら着いたで自閉症スペクトラムの弟が
普段と違う状況を警戒して家に入ってベッドにこもったりして、そっちで
40分近く時間を使いましたが。

でも、どうにか宿にたどり着くことができました。

金曜日なので宿泊客も少なく、のんびりできていい感じです(*^_^*)

夕飯前に大浴場に行ったときは貸し切り状態でした。
夕ご飯は個室食ということで、ここでも気兼ねなくゆっくりご飯が食べられた。

久しぶりの温泉旅行で弟の反応や直前準備などやや大変なことはあったけど行けて
よかったです。

あと何回行けるかな。また行きたいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次