こんにちは。ルビです。
私のようなASD(自閉症スペクトラム)の人の場合、一人で静かに集中できる環境がいい、
といわれたりしますが、このへんは人によるだろうなと思います。
私はグレーゾーン(発達障害の特性のうちいくつかは当てはまるが確定診断が付くほどではない)
なのですが、診断がつく人の中でもASDの特性の出方には強弱があったり、タイプの違いもある
ので、必ずしも周りに人がいるとダメということではないです。
ただストレスのかかり具合が大きくなったりしてくると周囲の人の目線が自分に向けられている
ように感じて、いつもの場所でも落ち着かなくなったり不安に感じたりすることはあります。
私は何かをきっかけに人のいる場所がツライと感じる状態を人アレルギーと自分で呼んでいます。
原因はその場で起きたストレス要因だったり、以前の出来事などを思い出してフラッシュバック
のような形で起きることもあります。そういうときはなるべく早めにその場を抜けて、ひとりに
なれる時間や空間を確保するようにしています。
その瞬間は苦しいですが、一旦、「あ、これ人アレルギーだ」と自分で唱えるだけでも少し楽に
なったりします。自分の症状に名前を付けてそれだと分かるとなんかちょっと怖さが減る感じ?
こんな感じで波はあるけど自分の症状に向き合ってます。
コメント